伊勢神宮
一月からもう連休連休で、その前後はお肉が売れません
昨日は建国記念日でした。
戦前までは紀元節と呼ばれていたこの日は初代である神武天皇がご即位された日でそうで、キリスト生誕をさかのぼること660年。
ですから日本のオリジナルカレンダー皇紀で申しますと今年は2679年で、その間125代に渡り続いてきた皇統は世界に類を見ない万世一系なんであります。ありがたいありがたい。
てなことを考えての上では全然ありませんでしたが、この週末は伊勢神宮に詣でてまいりました。
伊勢神宮は皇室の祖神であり日本民族の総氏神天照大御神がお祀りされております。
四季旅企画の弾丸バスツアーは千葉始発で都庁地下駐車場は21時30分出発、横浜で更にお客さんを乗せ一路伊勢へ。
足元広々シートで飲んで寝てりゃ運んでくれるんですから楽なもんです。
4時には現地着。外宮参拝は5時からとみなさん眠い目をこすりこすりでしたが、あたくしの場合いつもと変わらぬ時間帯ですからね
闇の境内は冷え込みもありピンと張った空気が清浄な厳かさでございました。
二見が裏でちょうどご来光。強風で波浪の海は荒ぶる魂のようでまた結構でございました。
月読神社は人影もなく静か。天孫降臨の四神が並んでお祀りされております。
さていよいよ内宮。大鳥居から宇治橋を渡って境内へ。五十鈴川の清流で手洗いし、取次の瀧祭神を経て正宮へ。
何といっても神々の司 ですからね、文字通り神々しくてね~。
何事の おはしますかは知らねども かたじけなさに 涙こぼれる 西行
ですわ。
この時点でまだ10時でして、たっぷり五時間の自由時間。俗世に帰ったおはらい町は大変なにぎわい。
式年遷宮に伴う参拝客の激増で潤った門前町はおかげ横丁を新設、西の川越って感じ?
もっともっと大きいけど。
赤福本店でおぜんざい。
名物伊勢うどん
13時30分出発。海老名の自然渋滞以外すいすいで、20時には新宿西口に帰ってまいりました。
アクティブなフリーツアー派のあたくしですが、添乗員さん同行の詰め込み型もまた充実感一杯で楽しい旅でございました。
機会あれば次は瀧原宮に行きたいなあ。またね~!
誰に言ってんでしょうか